お寿司やお刺身を食べる時に欠かせない、ツーンときて美味しいワサビ。
それは人間にとってのことだけで、ハムスターには美味しいとも嬉しいとも感じない食べ物です。
むしろ刺激が強すぎたりして、成分上からしても与えてはいけません。
なぜ与えてはいけないのか、わさび菜はどうかなど、今回はお伝えしていきます!
目次
ハムスターにワサビは絶対与えないで!
繰り返しますが、ハムスターにワサビは絶対あげないでください。
刺激が強すぎて、ハムスターにとっては過酷な食べ物です。近くに置くのもダメです。
なぜ与えてはいけないのかを詳しく、以下に見ていきましょう。
わさびを与えてはいけない理由(直接的な理由)
ハムスターにワサビを与えてはいけない直接的な理由は、次の2点です。
ハムスターにとって刺激が強すぎる
ハムスターは視力があまり良くない生き物だというのはご存知でしょうか?
夜行性ということもあり、視力より嗅覚を発達させ、周りのものを認識したり確認したりしています。
なので、ワサビのような嗅覚への刺激の強いものは、ハムスターは苦手なのです。
鼻が良すぎてワサビの刺激がつらいなんて人間には分からないかもしれませんが、ハムスターにとってはとても酷な刺激だということを、頭に入れておきましょう。
ハムスターにとって有毒な成分が含まれている
ワサビにはビタミン類の栄養素も含まれていますが、ハムスターにとって有毒な成分も含まれています。
それは、「アリルイソチオシアネート」です。
辛みを感じさせる成分となっていますが、それをマウスが摂取すると、胃の働きを弱らせることが分かっています。
また、アリルイソチオシアネートはとても揮発性の高い成分で、近くにあるだけで、鼻や目や喉の粘膜にくっ付いて、痛みを引き起こしたりします。
嗅覚の優れたハムスターにとっては、近くにあるだけでつらい、ということが分かりますね。
ワサビを与えてはいけない理由(間接的な理由)
また、ワサビを与えてはいけない間接的な理由は、ワサビの刺激に驚いて、怪我をする恐れがあるということです。
ワサビを食べたり、ワサビが近くにあるだけでも、ハムスターが鼻や目や喉に強い刺激を感じ、びっくりして走り回ったり、鼻や目をこすったりする可能性があります。
そうすると、走り回って何かに激突したり、鼻や目をこすり過ぎて傷ができたりします。傷から感染症になることも考えらえるのです。
近くに置いたりケージに塗るのもダメ!
なので、ワサビをケージの近くに置いたり、塗ったりするのもダメです。
自然の殺菌作用を利用しようとする人も、もしかしたらいるかもしれませんが、ハムスターのケージにワサビを塗って殺菌に使おう、なんてことも絶対ダメです!
ハムちゃんが苦しむだけ、ということを覚えておいてください。
わさび菜も与えちゃダメ!
ここまで来て、あえてわさび菜にチャレンジしようとする人はいないと思いますが、わさび菜ももちろんハムスターに与えてはいけませんよ!
わさび菜にも、「アリルイソチオシアネート」が含まれていて、ハムスターにとっては害があります。
何か葉物系をあげたいと思うなら、キャベツや小松菜などが良いですよ。
まとめ
今回は、ハムスターにワサビはダメな理由をご紹介してきました。
与えてしまうととてもハムちゃんが苦しむことになってしまうのが、分かっていただけたかと思います。
ですが悲しいことに、世の中にはハムスターにわさびを与えてリアクションを楽しんで動画に撮っている方もいるようですね…。
これを読んだ方はそんなことしないと信じています!なぜ与えてはいけないかをしっかりと理解して、大事なハムちゃんを可愛がってあげてください。